東京都文京区の子宝・漢方・ダイエット相談

〒112-0012 東京都文京区大塚4-1-15
営業時間:AM10:00~PM7:00 定休日:日曜祝日

秋の味覚について

こんにちは!
ダイエット、子宝、漢方の大塚@木下薬局です☆
さて、「味覚の秋」と言う位、美味しい食べ物が店頭に並ぶ季節になりましたね😃
佐野は、キノコ類や秋刀魚が大好きなのでこの時期は沢山食べたいと思っています😁

なぜ、秋に食欲が出るか知ってますか?
実は、秋は厳しい冬に備えてエネルギーチャージをする季節なのです。
そして、秋の食材はビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富で夏場の疲れをとる働きがあり、
これから迎える厳しい冬に備えた体作りに役立つといわれます。

漢方の観点では白くて辛い食べ物が良いと言われています。
白くて辛い食べ物、、、大根や白菜、ネギ、生姜、里芋等がここに属します。
辛くは無いですが梨や銀杏、ニラも良いですよ。

そして、秋刀魚は先程私が言った様に秋の食材の代表格です。
秋刀魚の脂には動脈硬化など生活習慣病予防にも役立つEPAやDHAが多く含まれ、
たんぱく質、ビタミンB12、カルシウム、鉄分など栄養バランスにも優れています。
また、キノコ類もビタミンD、ビタミンB郡などが豊富に含まれていて栄養の代謝を助けて
疲労回復をしてくれます。

秋の食べ物には、身体に良い物がいっぱいあります。
ただ、食べ過ぎと糖質には気を付けて食べて下さいね。

秋の食べ物のレシピも、お伝え出来ますので店頭に是非聞きにいらして下さいね。

秋の味覚について:関連ページ

痩せる為の魔法の言葉
こんにちは。 子宝、ダイエット、漢方の@大塚 木下薬局です。 . これからダイエットを始める方々に注意して欲しいのは、「ただ食べる量を減らす」は【ダメ!】と言う事です⚠️ . 次の言葉を覚えてバランスの良い食べ方をして下 […]
寝ても寝ても眠い💤~なんで?~
こんにちは。 子宝、ダイエット、漢方の@大塚 木下薬局です。 . 「春眠暁を覚えず」と言いますが、ちゃんと寝ているのに昼間に眠い事がありますよね。 . なんだか不思議ですが、漢方で考える原因としては、 ・湿邪(しつじゃ) […]
不眠症
こんにちは。 子宝、ダイエット、漢方の@大塚 木下薬局です。 . 今回は日本人の10人に1人は居ると言われている「不眠症」についてお話します。 . 不眠症の定義とは、何らかの原因で十分な睡眠がとれず、日中に倦怠感や疲労感 […]
春の養生
こんにちは。 子宝、ダイエット、漢方の@大塚 木下薬局です。 . 寒かった冬も終わり、暖かい日が段々と増えて来ましたね🌸 . 春は、動物達が冬眠から目覚め、動き出す季節です。 人間も同様で(冬眠はしませんが)動き出す準備 […]
子宝個別相談会~参加者の声
こんにちは。 子宝、ダイエット、漢方の@大塚 木下薬局です。 . 2023年2月23日(木・祝)に木下薬局「子宝個別相談会」が開催されました。 当日は8名のお客様がご参加くださり、有意義なお時間を過ごされたようです。 ご […]
花粉症
こんにちは。 子宝、ダイエット、漢方の@大塚、木下薬局です。 . 花粉症の季節になりましたね。 年々、花粉症の患者様が増えている傾向にあります。 花粉症とは、スギやヒノキといった植物の花粉によって鼻や目などでアレルギー反 […]
子宝個別相談会~満員御礼!
こんにちは。 子宝、ダイエット、漢方の@大塚 木下薬局です。 . 2023年2月23日(木・祝)開催予定の木下薬局「子宝個別相談会」は全ての時間帯でご予約が埋まってしまいました。当初は13時~15時の時間枠だったのですが […]
不妊の原因~男性編
こんにちは。 子宝、ダイエット、漢方の@大塚 木下薬局です。 . 最近は不妊の原因は男性にもある事が分かってきていますよね。 約半分の原因が男性にあると言われています。男性不妊としては主に3つが考えられます。 . ①精子 […]
妊活中OKな食べ物について
こんにちは。 子宝、ダイエット、漢方の@大塚 木下薬局です。 . 今回は、妊活中に、これだけは外してはいけないOK食材ベスト4について、お話します。 . ・たんぱく質、コラーゲン 子宮内膜や卵子、精子、おりものの原料にな […]
妊活中NGな食べ物について
こんにちは。 子宝、ダイエット、漢方の@大塚 木下薬局です。 規制緩和で、お正月に帰省し妊活を真剣に考え出した方も多いかと思います。 . 今回は妊活中で食べてはいけない物について、お話していきたいと思います😉 . ①トラ […]