東京都文京区の子宝・漢方・ダイエット相談

〒112-0012 東京都文京区大塚4-1-15
営業時間:AM10:00~PM7:00 定休日:日曜祝日

冬の皮膚トラブルについて➀

こんにちは⭐
ダイエット、子宝、漢方の大塚@木下薬局です⭐
.
どんどん寒さが厳しくなってきましたね。
今回は冬に増える皮膚トラブルについて2週にわたって
お話します😊
第1週目は「ひび、あかぎれ、しもやけ」についてです。
.
●ひび、あかぎれの原因は、、、
①寒い冬場は血管が収縮し血流が悪化するため、
皮膚のバリア機能の形成が不十分になる。
②暖房器具により空気が乾燥し、それが皮膚の乾燥を
促してしまう。
③手洗い回数が増えることで、皮膚のバリア機能を
洗い落としてしまい皮膚表面の潤いが失われやすくなる。
.
皮膚の柔軟性が失われ、皮膚がひび割れたり出血して、
あかぎれになったりします。
.
●しもやけの原因は、、、
①寒さで末端の血管が収縮し、血流が悪化することで起こる。
②身体全体の筋肉量が少なく体温の低い人ほど、
血管が収縮しやすく、しもやけを発症しやすい。
③手や足を濡れたままにしたり、湿ったままの靴や靴下を
履き続けて足を冷やしてしまうことでも起こる。
.
日頃から手足を冷やさないように注意し、
また手袋などで保温の対策を心掛けましょう。
.
●ひび、あかぎれ対策
【水仕事や手洗いに注意しましょう!】
 水仕事をすると洗剤や水が皮膚の脂質を奪うため、
皮膚が乾燥してバリア機能が低下しひび、あかぎれが
起こりやすくなります。
 水仕事の際はゴム手袋などを使って皮膚の乾燥を防ぎ、
皮膚表面の潤いバリアを補うために、保湿効果のある
ハンドクリームを活用するのが効果的です。
.
●しもやけ対策
【血流を良くしましょう!】
 手指や足指でグーパーの動作を繰り返して血液の流れを
良くするのが効果的です。
 ゆっくり時間をかけて、朝晩それぞれ30回前後行うのが
良いでしょう。
 喫煙は末梢血管の血液循環を悪化させるので、
できるだけ控えましょう。
.
●食事としては?
ビタミンAやビタミンE、ビタミンB2は、皮膚の乾燥を防ぎ
皮膚の細胞を再生させる働きがあります。
また、ビタミンEは血行を良くする働きもあることから、
しもやけの治療薬として使われることもあります。
.
これらのビタミンが豊富に含まれる食材は…
.
ビタミンA…レバ―、卵黄、緑黄色野菜
ビタミンE…穀類、豆類、緑黄色野菜
ビタミンB2…サバ、カレイ、牛乳  ・・・等
.
食事の際は皮膚に良い働きのあるビタミンを、
積極的に摂取するように工夫してみましょう。

冬の皮膚トラブルについて➀:関連ページ

水虫
こんにちは。 子宝、ダイエット、漢方の@大塚 木下薬局です。 . かゆーい!湿気が増えると増してくる水虫。 今回は水虫について話していきます。 . 水虫は、カビの一種である白癬菌の感染によって発症する皮膚感染症です。 水 […]
再度のご案内!勉強会開催のお知らせ~「疲労と疲労感の違い」
こんにちは。 子宝、ダイエット、漢方の@大塚 木下薬局です。 . 先日もご案内しておりますが、定期的に開催している勉強会のご案内を再度させて頂きます。 . ★テーマ:「疲労と疲労感の違い」  ※脳内トレーニングゲームもし […]
治らない咳
こんにちは。 子宝、ダイエット、漢方の@大塚 木下薬局です。 . 最近、感染症にかかった後に咳だけが残って長引いていらっしゃる方が御相談にいらっしゃいます。 8週間以上の咳を「慢性咳嗽」と言い、感染症以外の疾患が原因にな […]
勉強会開催のお知らせ~「疲労と疲労感の違い」
こんにちは。 子宝、ダイエット、漢方の@大塚 木下薬局です。 . 今回は定期的に開催している勉強会のご案内です。 . ★テーマ:「疲労と疲労感の違い」  ※脳内トレーニングゲームもします。 ★開催日:2023年10月1日 […]
気象病
こんにちは。 子宝、ダイエット、漢方の@大塚 木下薬局です。 . 最近、相談にいらっしゃる方に「気象病」の方が増えてます。 なので、今回は「気象病」についてお話したいと思います。 「気象病」は、気候や天気の変化が原因でお […]
食中毒~ウィルスの場合~
こんにちは。 子宝、ダイエット、漢方の@大塚 木下薬局です。 . 前回は、細菌による食中毒についてお話ししましたが、今回はウィルスによる食中毒について詳しく説明していきます。 . ウィルスが原因となる食中毒は冬場(11月 […]
食中毒~細菌の場合~
こんにちは。 子宝、ダイエット、漢方の@大塚 木下薬局です。 . 暑くなってくると熱中症以外に食中毒まで発生しますよね。 今回は、食中毒について2週に分けてお話したいと思います。 . まず、食中毒の原因としては「細菌」と […]
夏の養生
こんにちは。 子宝、ダイエット、漢方の@大塚 木下薬局です。 . 毎日、酷い暑さが続いてますね! あまりの暑さに救急車騒ぎになってしまう方も多いと思います。 前回2回に分けて夏の症状についてお話してきましたが、今回は全体 […]
夏季休業日のお知らせ
こんにちは。 子宝、ダイエット、漢方の@大塚 木下薬局です。 . 木下薬局では下記の期間を夏季休業日とさせて頂きます。 . 2023年8月11日(金)~2023年8月16日(水) . ご不便をおかけいたしますが、どうぞよ […]
7/23開催:勉強会レポート~経口補水液を作ろう~
こんにちは。 子宝、ダイエット、漢方の@大塚 木下薬局です。 . 先日、7月23日に行われた勉強会、【経口補水液をつくろう!~夏バテ・熱中症予防について~】ですが、7名の方が参加され無事に終了いたしました。 ご参加いただ […]