東京都文京区の子宝・漢方・ダイエット相談

〒112-0012 東京都文京区大塚4-1-15
営業時間:AM10:00~PM7:00 定休日:日曜祝日

冬の皮膚トラブルについて➀

こんにちは⭐
ダイエット、子宝、漢方の大塚@木下薬局です⭐
.
どんどん寒さが厳しくなってきましたね。
今回は冬に増える皮膚トラブルについて2週にわたって
お話します?
第1週目は「ひび、あかぎれ、しもやけ」についてです。
.
●ひび、あかぎれの原因は、、、
①寒い冬場は血管が収縮し血流が悪化するため、
皮膚のバリア機能の形成が不十分になる。
②暖房器具により空気が乾燥し、それが皮膚の乾燥を
促してしまう。
③手洗い回数が増えることで、皮膚のバリア機能を
洗い落としてしまい皮膚表面の潤いが失われやすくなる。
.
皮膚の柔軟性が失われ、皮膚がひび割れたり出血して、
あかぎれになったりします。
.
●しもやけの原因は、、、
①寒さで末端の血管が収縮し、血流が悪化することで起こる。
②身体全体の筋肉量が少なく体温の低い人ほど、
血管が収縮しやすく、しもやけを発症しやすい。
③手や足を濡れたままにしたり、湿ったままの靴や靴下を
履き続けて足を冷やしてしまうことでも起こる。
.
日頃から手足を冷やさないように注意し、
また手袋などで保温の対策を心掛けましょう。
.
●ひび、あかぎれ対策
【水仕事や手洗いに注意しましょう!】
 水仕事をすると洗剤や水が皮膚の脂質を奪うため、
皮膚が乾燥してバリア機能が低下しひび、あかぎれが
起こりやすくなります。
 水仕事の際はゴム手袋などを使って皮膚の乾燥を防ぎ、
皮膚表面の潤いバリアを補うために、保湿効果のある
ハンドクリームを活用するのが効果的です。
.
●しもやけ対策
【血流を良くしましょう!】
 手指や足指でグーパーの動作を繰り返して血液の流れを
良くするのが効果的です。
 ゆっくり時間をかけて、朝晩それぞれ30回前後行うのが
良いでしょう。
 喫煙は末梢血管の血液循環を悪化させるので、
できるだけ控えましょう。
.
●食事としては?
ビタミンAやビタミンE、ビタミンB2は、皮膚の乾燥を防ぎ
皮膚の細胞を再生させる働きがあります。
また、ビタミンEは血行を良くする働きもあることから、
しもやけの治療薬として使われることもあります。
.
これらのビタミンが豊富に含まれる食材は…
.
ビタミンA…レバ―、卵黄、緑黄色野菜
ビタミンE…穀類、豆類、緑黄色野菜
ビタミンB2…サバ、カレイ、牛乳  ・・・等
.
食事の際は皮膚に良い働きのあるビタミンを、
積極的に摂取するように工夫してみましょう。

冬の皮膚トラブルについて➀:関連ページ

骨粗鬆症
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 骨粗鬆症とは、骨の量(骨量)が減って骨が弱くなり、骨折しやすくなる病気です。 日本には約1000万人以上の患者さんがいるといわれており、高齢化に […]
喉の痛み
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 最近は、喉痛を訴えて、お店にいらっしゃる方が多いです。 熱がある方は勿論ですが、喉以外に症状の無い方も多くなってます。 今回は、「喉の痛み」につ […]
風邪
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 今年の冬はインフルエンザが大流行してますね。 今回は、漢方で見る、風邪の3つのタイプと、その対処法をお話したいと思います。 . 一言で風邪と言っ […]
年末年始休業のお知らせ
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 今回は、木下薬局の年末年始の休業日のお知らせをさせていただきます。 . 2024年12月29日(日)~2025年1月5日(日)、年末年始休業とさ […]
冬の養生
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 冬は、エネルギーの消費を抑えるために気血といった栄養成分を「貯める」時期です。 そして、生命力(陽のエネルギー)を内に貯めて、春や夏に消耗したも […]
4つのお得をGETできる3日間!
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 年末となり、現在たくさんのキャンペーンやイベントが実施されておりますが、今回は木下薬局でお買い物をするとお得なチャンスが4つもGETできるご案内 […]
福袋セール
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 本日は、毎年恒例!木下薬局「福袋セール」のご案内です。 毎年大変人気のある木下薬局の福袋セール、今年も開催予定です。 . ●開催期間:2024年 […]
講演会報告〜四国・高松編
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 今回は、四国の先生方からダイエットの講演会の講師として招かれました。人生初の四国・・・せっかくなので、前乗りして徳島の鳴門海峡と阿波おどりを見て […]
治らない咳
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 最近、感染症にかかった後に咳だけが残って長引いていらっしゃる方が御相談にいらっしゃいます。 8週間以上の咳を「慢性咳嗽」と言い、感染症以外の疾患 […]
PayPayキャンペーンのお知らせ
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 木下薬局では、「PayPayで文京区の商店街を元気に!最大20%戻ってくるキャンペーン」を以下のとおり開催予定です。この機会に是非、木下薬局でお […]