東京都文京区の子宝・漢方・ダイエット相談

〒112-0012 東京都文京区大塚4-1-15
営業時間:AM10:00~PM7:00 定休日:日曜祝日

春の養生

こんにちは。
子宝、ダイエット、漢方の@大塚 木下薬局です。
.
寒かった冬も終わり、暖かい日が段々と増えて来ましたね🌸
.
春は、動物達が冬眠から目覚め、動き出す季節です。
人間も同様で(冬眠はしませんが)動き出す準備として、身体が解毒する季節でもあります。
それに加え、新生活や新学期等、新しい環境になりストレスも溜まりやすい時期にもなります。
.
ストレス緩和や解毒は漢方で言う所の「肝」が司っています。
「肝」は気や血(体内を流れるエネルギーや血液)を巡らせるという働きがあるため、
「環境変化によるストレス」と
「肝の働きの低下」
という二つの要因により、気分の落ち込みやおなかの張り、肩こり、春特有の失調として目の不調(ぼやけ、かすみ、眼精疲労)や筋肉のこわばり、イライラなどが出る、と中医学では考えます。
.
食べ物としては
春の旬の食べ物(春菊やたけのこ、さくらんぼ、セロリ、菜の花、ごぼう、アスパラガス、小松菜など)を積極的に食べるというのがお勧めです。
春の旬の食べ物には肝の働きを改善させ、滞りやすい気血を巡らせる力のあるものが多いのがその理由です。
また、肝の働きを整えるには「酸味」や「香り」も有効です。レモンや柑橘系の果物、梅干し、香草やミントなども合わせて摂るとより有効です。
.
生活としては
夜更かしやストレスなどによる「血」の無駄遣いをしないこと(めぐりを整えていくことは「肝」の働きをサポートする重要なキーワードになります)
「なるべく決まった時間帯に寝起きする」
「軽い運動をする」
.
「ストレスを溜めないようにする」「アロマなど心地よい香りでリラックスして、肝の高ぶりを鎮める」
などの習慣を取り入れることもしましょう😊

春の養生:関連ページ

痩せる為の魔法の言葉
こんにちは。 子宝、ダイエット、漢方の@大塚 木下薬局です。 . これからダイエットを始める方々に注意して欲しいのは、「ただ食べる量を減らす」は【ダメ!】と言う事です⚠️ . 次の言葉を覚えてバランスの良い食べ方をして下 […]
寝ても寝ても眠い💤~なんで?~
こんにちは。 子宝、ダイエット、漢方の@大塚 木下薬局です。 . 「春眠暁を覚えず」と言いますが、ちゃんと寝ているのに昼間に眠い事がありますよね。 . なんだか不思議ですが、漢方で考える原因としては、 ・湿邪(しつじゃ) […]
不眠症
こんにちは。 子宝、ダイエット、漢方の@大塚 木下薬局です。 . 今回は日本人の10人に1人は居ると言われている「不眠症」についてお話します。 . 不眠症の定義とは、何らかの原因で十分な睡眠がとれず、日中に倦怠感や疲労感 […]
子宝個別相談会~参加者の声
こんにちは。 子宝、ダイエット、漢方の@大塚 木下薬局です。 . 2023年2月23日(木・祝)に木下薬局「子宝個別相談会」が開催されました。 当日は8名のお客様がご参加くださり、有意義なお時間を過ごされたようです。 ご […]
花粉症
こんにちは。 子宝、ダイエット、漢方の@大塚、木下薬局です。 . 花粉症の季節になりましたね。 年々、花粉症の患者様が増えている傾向にあります。 花粉症とは、スギやヒノキといった植物の花粉によって鼻や目などでアレルギー反 […]
子宝個別相談会~満員御礼!
こんにちは。 子宝、ダイエット、漢方の@大塚 木下薬局です。 . 2023年2月23日(木・祝)開催予定の木下薬局「子宝個別相談会」は全ての時間帯でご予約が埋まってしまいました。当初は13時~15時の時間枠だったのですが […]
不妊の原因~男性編
こんにちは。 子宝、ダイエット、漢方の@大塚 木下薬局です。 . 最近は不妊の原因は男性にもある事が分かってきていますよね。 約半分の原因が男性にあると言われています。男性不妊としては主に3つが考えられます。 . ①精子 […]
妊活中OKな食べ物について
こんにちは。 子宝、ダイエット、漢方の@大塚 木下薬局です。 . 今回は、妊活中に、これだけは外してはいけないOK食材ベスト4について、お話します。 . ・たんぱく質、コラーゲン 子宮内膜や卵子、精子、おりものの原料にな […]
妊活中NGな食べ物について
こんにちは。 子宝、ダイエット、漢方の@大塚 木下薬局です。 規制緩和で、お正月に帰省し妊活を真剣に考え出した方も多いかと思います。 . 今回は妊活中で食べてはいけない物について、お話していきたいと思います😉 . ①トラ […]
「子宝相談会」開催!
こんにちは。 子宝、ダイエット、漢方の@大塚 木下薬局です。 . 赤ちゃんが欲しい方に耳よりのニュースです! 来たる2023年2月23日に「木下薬局 子宝相談会」を開催いたします。 . 当日は雑誌や新聞などに多数記事を掲 […]