東京都文京区

〒112-0012 東京都文京区大塚4-1-15
営業時間:AM10:00~PM7:00 定休日:日曜祝日

痩せる為の魔法の言葉

こんにちは。
子宝、ダイエット、漢方の@大塚 木下薬局です。
.
これからダイエットを始める方々に注意して欲しいのは、「ただ食べる量を減らす」は【ダメ!】と言う事です⚠️
.
次の言葉を覚えてバランスの良い食べ方をして下さいね?
【卵わ(は)優しい】です?
た:卵
ま:豆類
ご:ごま
わ:わかめ等の海藻類
や:野菜
さ:魚
し:しいたけ等のキノコ類
い:コンニャク等のいも類
.
になります。
.
1つずつ説明すると
【た】
卵は吸収の良いタンパクになります。出来れば平飼い卵がベストです。
.
【ま】
きな粉、納豆、豆腐などの豆類はタンパクやマグネシウム等のミネラルが入ってます。
.
【ご】
ごま、ナッツ等の種子類は抗酸化作用がありアンチエイジング効果もあります。
.
【わ】
わかめ、昆布、ひじき等の海藻類はミネラルが豊富に入ってます。
.
【や】
野菜類ですが、生野菜は身体を冷やすので、出来るだけ温野菜を食べましょう。
.
【さ】
魚類です。タンパクですがDHAやEPAも含まれるので血液をサラサラにしてくれます。
.
【し】
しいたけ等のキノコ類にはビタミンが沢山入ってます。疲れも取れるので良いですよ。
.
【い】
コンニャク、山芋、里芋等のいも類です。ただしジャガイモ、サツマイモは避けましょう。
.
この「卵わ(は)優しい」を合言葉に痩せていきたいですね?

痩せる為の魔法の言葉:関連ページ

関節痛:膝痛
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 立つ・座る・歩くなど日常生活の中の動作を行う時、ひざには大きな負担がかかっています。そのため、ひざは痛みを起こしやすい部位であり、特に中高年にな […]
関節痛:腰痛
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 腰の痛みに悩まされている人は全国で約3,000万人いると推定されており、今や「腰痛」は日本人の国民病とも言われています。今回はそんな「腰痛」につ […]
水イボ
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 水イボとイボの違いって知ってますか? 2つ共にウイルスが原因で起こるという点では共通であり感染力がありますが、イボは表面がざらついており、水イボ […]
老人性皮膚掻痒症
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 冷たい空気で皮膚が乾燥しやすい冬は、皮膚のカサツキと痒みを起こしやすい季節です。 今回はそんな皮膚症状の中でもシニア層に多い老人性皮膚掻痒症につ […]
冬の皮膚トラブル〜ひび、あかぎれ、しもやけ
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 最近どんどん寒さが増してきていますね。日本列島は今冬最強クラスの寒波に覆われて、寒い毎日が続いています。今回は冬に増加する皮膚トラブル「ひび」「 […]
冬なのに脱水?
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 1月や2月は死亡率が高くなる時期という結果が出ているのを知っていますか?この時期に死亡率が高いのはナゼなのでしょうか?死因としては「心疾患」と「 […]
静電気
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . この時期になると静電気でビックリしますよね。 静電気とは、物体が帯電して他の物体に触れたときに電荷が放電される現象のことです。 今回は「静電気」 […]
ヒートショック
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . この時期になると温泉等に「ヒートショックに注意」と書いてありますね。 ヒートショックとは、急な温度変化が引き起こす健康障害のことです。 気温や室 […]
鼻水
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 鼻水は1年中、どんな時も起こる可能性があるので、とても身近なものですが、放置しがちでもありますので、日々適切な対策をとることが大切です。 . ● […]
花粉症
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . まだ1月ですが、花粉が飛んでいる気配がしますね。年々、花粉が飛ぶ時期も早まり、花粉症の患者様が増えている傾向にあります。 . 花粉症とは、スギや […]