東京都文京区の子宝・漢方・ダイエット相談

〒112-0012 東京都文京区大塚4-1-15
営業時間:AM10:00~PM7:00 定休日:日曜祝日

五十肩

こんにちは。
子宝、ダイエット、漢方の@大塚 木下薬局です。
.
50歳を過ぎると、高い所の物が取れなくなったり背中に手が届かなかったり、やけに腕が痛くなりませんか?今回は自身もなった【五十肩】の話をしたいと思います。
.
●五十肩の症状とは?
・腕が上げづらい、もしくは上げると痛い
・上の物が取りづらい
・背中のファスナーが開閉しづらい
・髪の毛を結わきにくい
・歯が上手く磨けない
因みに、40代で上の症状が出たら「四十肩」50代で出たら「五十肩」と呼ばれます。
.
●五十肩の原因は?
今現在では、詳しい原因は分かっていません。
ただし、「肩凝り」が肩回りの筋肉疲労や血流が悪くなって生じるのに対し「五十肩」は、老化などで肩関節をとりまく関節包や腱板に炎症が起こる事で痛みが生じると言われています。
.
●悪化させない為には?
・運動方法
肩関節の緊張をほぐし、痛みの緩和と、関節の可動域を広げる事を目的として、ストレッチや振り子運動が効果的です。
・温熱方法
患部の血行を良くすることで、治癒を促し痛みの緩和を目的として、入浴や温タオルで肩や腕を温めます。
・寝方の姿勢の調節
寝ている間の肩関節への負担を減らす目的で、バスタオルや枕を使って頭の高さを調節します。痛い方の肩を上にして横向きで寝るのも良い方法です。
.
まだまだ未知の【五十肩】、、、放置しても悪化することはなく、徐々に軽快する病気です。しかし、経過には個人差があり数ヶ月で軽快することもあれば、2年を超えて症状が持続することもありますので、気になる症状がある方は慢性化する前に是非木下薬局まで御相談下さい。

五十肩:関連ページ

骨粗鬆症
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 骨粗鬆症とは、骨の量(骨量)が減って骨が弱くなり、骨折しやすくなる病気です。 日本には約1000万人以上の患者さんがいるといわれており、高齢化に […]
喉の痛み
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 最近は、喉痛を訴えて、お店にいらっしゃる方が多いです。 熱がある方は勿論ですが、喉以外に症状の無い方も多くなってます。 今回は、「喉の痛み」につ […]
風邪
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 今年の冬はインフルエンザが大流行してますね。 今回は、漢方で見る、風邪の3つのタイプと、その対処法をお話したいと思います。 . 一言で風邪と言っ […]
年末年始休業のお知らせ
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 今回は、木下薬局の年末年始の休業日のお知らせをさせていただきます。 . 2024年12月29日(日)~2025年1月5日(日)、年末年始休業とさ […]
冬の養生
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 冬は、エネルギーの消費を抑えるために気血といった栄養成分を「貯める」時期です。 そして、生命力(陽のエネルギー)を内に貯めて、春や夏に消耗したも […]
4つのお得をGETできる3日間!
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 年末となり、現在たくさんのキャンペーンやイベントが実施されておりますが、今回は木下薬局でお買い物をするとお得なチャンスが4つもGETできるご案内 […]
福袋セール
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 本日は、毎年恒例!木下薬局「福袋セール」のご案内です。 毎年大変人気のある木下薬局の福袋セール、今年も開催予定です。 . ●開催期間:2024年 […]
講演会報告〜四国・高松編
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 今回は、四国の先生方からダイエットの講演会の講師として招かれました。人生初の四国・・・せっかくなので、前乗りして徳島の鳴門海峡と阿波おどりを見て […]
治らない咳
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 最近、感染症にかかった後に咳だけが残って長引いていらっしゃる方が御相談にいらっしゃいます。 8週間以上の咳を「慢性咳嗽」と言い、感染症以外の疾患 […]
PayPayキャンペーンのお知らせ
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 木下薬局では、「PayPayで文京区の商店街を元気に!最大20%戻ってくるキャンペーン」を以下のとおり開催予定です。この機会に是非、木下薬局でお […]