東京都文京区の子宝・漢方・ダイエット相談

〒112-0012 東京都文京区大塚4-1-15
営業時間:AM10:00~PM7:00 定休日:日曜祝日

秋の養生

こんにちは.子宝 ダイエット 漢方の@文京区大塚木下薬局です。
.
日本の秋は、じめじめした梅雨の湿気もなくなり、焼け付くような夏の暑さも終わり、一年中で最もさわやかな季節ですよね。
また、食べ物の少なくなる冬に備えて、実りの秋によく食べてからだに蓄えておく時期でもあります。
.
秋は陽の気と陰の気が入れ替わる過渡期で、気候がだんだん寒くなって、日照時間が短くなります。
葉も色づいて落ちるため、人々は物寂しさを感じ、情緒の不安定や感傷的になりやすい憂鬱な気持ちになります。特にお盆明けから次の症状が出やすくなるので要注意です。
.
●秋に起こる症状とは?
・喉、鼻の炎症
・鼻水
・咳、痰
・口渇
・痔
・便秘、下痢
・鬱
など
.
●秋の養生の仕方は?
・薄着をしない
夏の気分のまま、薄着をしていると特に朝晩の冷えに防御出来なくなります
・激しい運動は避ける
運動の秋と言いますが、運動のし過ぎは体力を消耗し、来たる冬への備えが出来なくなります
・憂鬱にならない
憂鬱になりがちな季節なので心配し過ぎ、ストレスの溜めすぎに注意して、上手に気分転換しましょう。
・眠り過ぎない
長く寝ていると、秋と関係の深い肺気が虚すといわれています。肺(呼吸器)が弱っている人にとって、体を休ませ過ぎることは、気のめぐりをますます悪くします。だからといって、睡眠が不足することも決してよくありません。早寝早起きを心掛けましょう。
・潤す物を食べる
ゴマ、もち米、うるち米、ハチミツ、ビワなどの柔らかいものを適当に食べたほうが良いです。これらは、胃を強くし唾液の分泌を促し、からだを潤してくれます。
果物は水分が豊富で潤す働きがあるように思いますが、それ以上に冷やす作用が強いので摂り過ぎには注意が必要です。
・旬の物を食べる
旬のものはハウスものよりミネラルが豊富で、さつまいも、里芋、じゃがいも、山芋、ごぼう、れんこん、ニンジン、茸、ブロッコリー、カリフラワーなどの秋野菜を積極的に摂りましょう。他にも、さんま、いわし、さばなどの魚も脂がのっておいしい季節です。
.
秋は冬に備える準備期間とも言えます。ここ最近は特に気温差も激しく、体調を壊しやすくなっていますので、体調管理を意識して、日々気を付けて過ごしましょう。

木下薬局では秋の漢方相談も受け付けております。気になる症状がある場合は是非木下薬局まで御相談下さい。

秋の養生:関連ページ

骨粗鬆症
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 骨粗鬆症とは、骨の量(骨量)が減って骨が弱くなり、骨折しやすくなる病気です。 日本には約1000万人以上の患者さんがいるといわれており、高齢化に […]
喉の痛み
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 最近は、喉痛を訴えて、お店にいらっしゃる方が多いです。 熱がある方は勿論ですが、喉以外に症状の無い方も多くなってます。 今回は、「喉の痛み」につ […]
風邪
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 今年の冬はインフルエンザが大流行してますね。 今回は、漢方で見る、風邪の3つのタイプと、その対処法をお話したいと思います。 . 一言で風邪と言っ […]
年末年始休業のお知らせ
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 今回は、木下薬局の年末年始の休業日のお知らせをさせていただきます。 . 2024年12月29日(日)~2025年1月5日(日)、年末年始休業とさ […]
冬の養生
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 冬は、エネルギーの消費を抑えるために気血といった栄養成分を「貯める」時期です。 そして、生命力(陽のエネルギー)を内に貯めて、春や夏に消耗したも […]
4つのお得をGETできる3日間!
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 年末となり、現在たくさんのキャンペーンやイベントが実施されておりますが、今回は木下薬局でお買い物をするとお得なチャンスが4つもGETできるご案内 […]
福袋セール
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 本日は、毎年恒例!木下薬局「福袋セール」のご案内です。 毎年大変人気のある木下薬局の福袋セール、今年も開催予定です。 . ●開催期間:2024年 […]
講演会報告〜四国・高松編
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 今回は、四国の先生方からダイエットの講演会の講師として招かれました。人生初の四国・・・せっかくなので、前乗りして徳島の鳴門海峡と阿波おどりを見て […]
治らない咳
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 最近、感染症にかかった後に咳だけが残って長引いていらっしゃる方が御相談にいらっしゃいます。 8週間以上の咳を「慢性咳嗽」と言い、感染症以外の疾患 […]
PayPayキャンペーンのお知らせ
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 木下薬局では、「PayPayで文京区の商店街を元気に!最大20%戻ってくるキャンペーン」を以下のとおり開催予定です。この機会に是非、木下薬局でお […]