東京都文京区の子宝・漢方・ダイエット相談

〒112-0012 東京都文京区大塚4-1-15
営業時間:AM10:00~PM7:00 定休日:日曜祝日

喉の痛み

こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。
.
最近は、喉痛を訴えて、お店にいらっしゃる方が多いです。
熱がある方は勿論ですが、喉以外に症状の無い方も多くなってます。
今回は、「喉の痛み」について様々な角度からお話したいと思います。
.
なぜ喉が痛くなる?
喉は口や鼻から体内に侵入した病原体が最初に通る部位です。
喉の粘膜には病原体を捕まえて、体の外へ押し出そうとする線毛が無数にあり、気管や肺など深部の重要な臓器への侵入を防ぐ仕組みが備わっています。
.
通常、線毛によってキャッチされた病原体は、線毛の粘液に包まれた状態で咳やくしゃみの勢いによって体の外へ排出されますが、病原体が多く存在することで炎症を起こしやすい部位とも言えるのです。
.
●熱がある喉痛
熱が出るタイプの咽頭炎は溶連菌や黄色ブドウ球菌などの細菌感染によるものが多いです。
これらの細菌感染は咽頭炎に止まらず、喉にある扁桃にも炎症を及ぼすことがあり、38℃以上の高熱、全身倦怠感などを生じます。
.
●熱のない喉痛
熱が出ない咽頭炎の多くは、軽度なウイルス感染(いわゆる風邪)によるものです。これはウイルスを直接退治するのが抗体であり、体温を高めて白血球の活性を上昇させる必要が細菌よりも少ないのです。
.
また、乾燥やハウスダスト、喫煙、喉の酷使などで喉の炎症が起こることで痛みが生じるケースもあります。この場合、感染症ではないため熱はでませんが、粘膜に炎症を生じている状態ではバリアが弱まり、細菌感染やウイルス感染を誘発する可能性があります。
.
ただし、中には治療が必要となる病気が原因となっている場合もあります。喉の痛みを生じる病気には次のようなものがあります。
.
・がん(咽頭がん、喉頭がん、食道がん、甲状腺がん、肺がんなど)
・胸部大動脈瘤
・狭心症
・逆流性食道炎
・花粉症
などです。あまりに長引いてしまう喉痛の場合、これらの病気も疑ってみましょう。
.
●喉痛の対処方法
①喉を保湿する
室内の適度な加湿や外出時のマスク着用などによって喉の保湿を心がけるようにしましょう。
②喉を刺激しない
香辛料などの刺激物やタバコ、アルコールは喉に刺激を与え、咽頭炎の原因となる可能性があり、また回復を遅らせることが考えられます。
③喉を使い過ぎない
大声を出したり長く話をする等、喉を酷使しない様にしましょう。
④痛くなり始めたら、早めに喉の薬を飲む
痛くなり始めにトローチや漢方を使う事で悪化を防げます。
.
いかがでしたか?喉の痛みがひどくなると、日常生活にも支障が出てしまい、治るまで気が遠くなるような日々ですよね。そうならないためにも、以上のことに気を付けて「喉の痛み」に対処していきましょう!

喉の痛み:関連ページ

骨粗鬆症
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 骨粗鬆症とは、骨の量(骨量)が減って骨が弱くなり、骨折しやすくなる病気です。 日本には約1000万人以上の患者さんがいるといわれており、高齢化に […]
風邪
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 今年の冬はインフルエンザが大流行してますね。 今回は、漢方で見る、風邪の3つのタイプと、その対処法をお話したいと思います。 . 一言で風邪と言っ […]
年末年始休業のお知らせ
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 今回は、木下薬局の年末年始の休業日のお知らせをさせていただきます。 . 2024年12月29日(日)~2025年1月5日(日)、年末年始休業とさ […]
冬の養生
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 冬は、エネルギーの消費を抑えるために気血といった栄養成分を「貯める」時期です。 そして、生命力(陽のエネルギー)を内に貯めて、春や夏に消耗したも […]
4つのお得をGETできる3日間!
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 年末となり、現在たくさんのキャンペーンやイベントが実施されておりますが、今回は木下薬局でお買い物をするとお得なチャンスが4つもGETできるご案内 […]
福袋セール
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 本日は、毎年恒例!木下薬局「福袋セール」のご案内です。 毎年大変人気のある木下薬局の福袋セール、今年も開催予定です。 . ●開催期間:2024年 […]
講演会報告〜四国・高松編
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 今回は、四国の先生方からダイエットの講演会の講師として招かれました。人生初の四国・・・せっかくなので、前乗りして徳島の鳴門海峡と阿波おどりを見て […]
治らない咳
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 最近、感染症にかかった後に咳だけが残って長引いていらっしゃる方が御相談にいらっしゃいます。 8週間以上の咳を「慢性咳嗽」と言い、感染症以外の疾患 […]
PayPayキャンペーンのお知らせ
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 木下薬局では、「PayPayで文京区の商店街を元気に!最大20%戻ってくるキャンペーン」を以下のとおり開催予定です。この機会に是非、木下薬局でお […]
眩暈&ふらつき〜漢方から〜
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 眩暈とは、身体がふらふらしたり回転したりする感覚、ふらつきとは歩行や立ち座りなどの動作が不安定になる感覚です。眩暈とふらつきは、単なる疲労やスト […]