熱中症〜適切な対処の仕方
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚です。
.
今年の夏は異常な暑さですよね?日本全国で危険な暑さが続いていて、外に出るだけで倒れそうです。そんな酷暑にキチンと対応するために、適切な知識を持って、これからの暑さに臨みましょう!
.
まず、室内にいるから大丈夫❗️なんてことはないと覚えておいて下さいね。
実は熱中症の多くは室内で起こっています。以下は全て熱中症のリスクです⚠️
・これくらいの暑さなら我慢できる。
・電気代が勿体ないからエアコンは使わない。
・何度もトイレに行くのは嫌だから水分を控える。
.
万が一以下の初期症状が現れたなら…
・めまい、立ちくらみ、
・こむら返り
・気分が悪い
すぐさま
①涼しい場所で身体を冷やし
②水分をとって
③安静にする、、、ことが必要です。
.
予防に繋がる漢方薬も用意しておくと良いですよ。
人によってチョイスする漢方は違いますが、代表的なものは「五苓散」や「勝湿顆粒」「麦味参顆粒」があります。熱中症予防に早めに準備しておきたいですね。
.
熱中症対策、いかがでしたか?頭ではわかっていても、いざとなると、すぐに対処できなくなるものです。普段から予防を心がけ、万が一、熱中症になってしまった時は、焦らずに適切に対処してくださいね。
また、予防のための漢方薬のチョイスは木下薬局までご相談くださいね。
熱中症〜適切な対処の仕方:関連ページ