秋の味覚について

こんにちは!
ダイエット、子宝、漢方の大塚@木下薬局です☆
さて、「味覚の秋」と言う位、美味しい食べ物が店頭に並ぶ季節になりましたね?
佐野は、キノコ類や秋刀魚が大好きなのでこの時期は沢山食べたいと思っています?

なぜ、秋に食欲が出るか知ってますか?
実は、秋は厳しい冬に備えてエネルギーチャージをする季節なのです。
そして、秋の食材はビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富で夏場の疲れをとる働きがあり、
これから迎える厳しい冬に備えた体作りに役立つといわれます。

漢方の観点では白くて辛い食べ物が良いと言われています。
白くて辛い食べ物、、、大根や白菜、ネギ、生姜、里芋等がここに属します。
辛くは無いですが梨や銀杏、ニラも良いですよ。

そして、秋刀魚は先程私が言った様に秋の食材の代表格です。
秋刀魚の脂には動脈硬化など生活習慣病予防にも役立つEPAやDHAが多く含まれ、
たんぱく質、ビタミンB12、カルシウム、鉄分など栄養バランスにも優れています。
また、キノコ類もビタミンD、ビタミンB郡などが豊富に含まれていて栄養の代謝を助けて
疲労回復をしてくれます。

秋の食べ物には、身体に良い物がいっぱいあります。
ただ、食べ過ぎと糖質には気を付けて食べて下さいね。

秋の食べ物のレシピも、お伝え出来ますので店頭に是非聞きにいらして下さいね。

秋の味覚について:関連ページ

ダイエット〜挫折しない目標設定の仕方とは?⑤
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 「ダイエット始めたけど、三日坊主で長く続けられないし、逆にリバウンドしちゃった。」ダイエットでよく聞く悩みですよね。うちの薬局にも、この悩みを持 […]
ダイエット〜ビタミン&ミネラルの役割④
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . ダイエットに大切なのが「タンパク質」という話を先日しましたが、車で例えると「ガソリン→脂肪」「車体→タンパク質」「エンジンオイル(着火剤)→ビタ […]
木下薬局ってどんなお店?③
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 先週に引き続き、今週も木下薬局の主なサービスをご紹介いたします。 木下薬局では、資生堂の化粧品の取り扱いがございます。また、資生堂の化粧品を使っ […]
木下薬局ってどんなお店?②
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 先週に引き続き、今週も木下薬局の主なサービスをご紹介いたします。 木下薬局では、医薬品、漢方、健康食品、漢方茶などを取り扱っています。大手のドラ […]
木下薬局ってどんなお店?①
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 新生活が始まり1ヶ月が過ぎましたが、日々の生活に慣れて来ましたか? 木下薬局では、市販の医薬品ももちろん取り扱いしていますが、他にもお客様のニー […]
ダイエット〜タンパク質の重要性③
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . ダイエットをするにあたって、食事量を減らしがちですが、この時にタンパク質やビタミン、ミネラルを無視してしまうと痩せにくい不健康な痩せ方になってし […]
ダイエット〜食べ順の大切さ②
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 実は同じ物を食べていても、食べる順番に気を付けるだけで、痩せ方が違うって知っていますか?「ベジファースト」と言う言葉を聞いた事のある方も多いと思 […]
ダイエット〜効率のよい方法①
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . これから薄着の季節になりますね。 「ダイエット=運動」と言うイメージを持っている方が多いです。 確かに、運動で消費エネルギーを増やす方法も1つの […]
春バテ
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 夏バテならぬ「春バテ」と言う言葉があります。「春バテ」とは、就職や進学といった春特有の生活環境の変化や、激しい寒暖差などがストレスの原因となり、 […]
五月病
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 「五月病」この時期に良く聞く言葉ですね。 「五月病」とは、4月から新しい環境になった事や気温差、気圧差によって5月のゴールデンウィーク明けから次 […]