痩せる為の魔法の言葉

こんにちは。
子宝、ダイエット、漢方の@大塚 木下薬局です。
.
これからダイエットを始める方々に注意して欲しいのは、「ただ食べる量を減らす」は【ダメ!】と言う事です⚠️
.
次の言葉を覚えてバランスの良い食べ方をして下さいね?
【卵わ(は)優しい】です?
た:卵
ま:豆類
ご:ごま
わ:わかめ等の海藻類
や:野菜
さ:魚
し:しいたけ等のキノコ類
い:コンニャク等のいも類
.
になります。
.
1つずつ説明すると
【た】
卵は吸収の良いタンパクになります。出来れば平飼い卵がベストです。
.
【ま】
きな粉、納豆、豆腐などの豆類はタンパクやマグネシウム等のミネラルが入ってます。
.
【ご】
ごま、ナッツ等の種子類は抗酸化作用がありアンチエイジング効果もあります。
.
【わ】
わかめ、昆布、ひじき等の海藻類はミネラルが豊富に入ってます。
.
【や】
野菜類ですが、生野菜は身体を冷やすので、出来るだけ温野菜を食べましょう。
.
【さ】
魚類です。タンパクですがDHAやEPAも含まれるので血液をサラサラにしてくれます。
.
【し】
しいたけ等のキノコ類にはビタミンが沢山入ってます。疲れも取れるので良いですよ。
.
【い】
コンニャク、山芋、里芋等のいも類です。ただしジャガイモ、サツマイモは避けましょう。
.
この「卵わ(は)優しい」を合言葉に痩せていきたいですね?

痩せる為の魔法の言葉:関連ページ

ダイエット〜挫折しない目標設定の仕方とは?⑤
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 「ダイエット始めたけど、三日坊主で長く続けられないし、逆にリバウンドしちゃった。」ダイエットでよく聞く悩みですよね。うちの薬局にも、この悩みを持 […]
ダイエット〜ビタミン&ミネラルの役割④
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . ダイエットに大切なのが「タンパク質」という話を先日しましたが、車で例えると「ガソリン→脂肪」「車体→タンパク質」「エンジンオイル(着火剤)→ビタ […]
木下薬局ってどんなお店?③
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 先週に引き続き、今週も木下薬局の主なサービスをご紹介いたします。 木下薬局では、資生堂の化粧品の取り扱いがございます。また、資生堂の化粧品を使っ […]
木下薬局ってどんなお店?②
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 先週に引き続き、今週も木下薬局の主なサービスをご紹介いたします。 木下薬局では、医薬品、漢方、健康食品、漢方茶などを取り扱っています。大手のドラ […]
木下薬局ってどんなお店?①
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 新生活が始まり1ヶ月が過ぎましたが、日々の生活に慣れて来ましたか? 木下薬局では、市販の医薬品ももちろん取り扱いしていますが、他にもお客様のニー […]
ダイエット〜タンパク質の重要性③
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . ダイエットをするにあたって、食事量を減らしがちですが、この時にタンパク質やビタミン、ミネラルを無視してしまうと痩せにくい不健康な痩せ方になってし […]
ダイエット〜食べ順の大切さ②
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 実は同じ物を食べていても、食べる順番に気を付けるだけで、痩せ方が違うって知っていますか?「ベジファースト」と言う言葉を聞いた事のある方も多いと思 […]
ダイエット〜効率のよい方法①
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . これから薄着の季節になりますね。 「ダイエット=運動」と言うイメージを持っている方が多いです。 確かに、運動で消費エネルギーを増やす方法も1つの […]
春バテ
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 夏バテならぬ「春バテ」と言う言葉があります。「春バテ」とは、就職や進学といった春特有の生活環境の変化や、激しい寒暖差などがストレスの原因となり、 […]
五月病
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 「五月病」この時期に良く聞く言葉ですね。 「五月病」とは、4月から新しい環境になった事や気温差、気圧差によって5月のゴールデンウィーク明けから次 […]