ダイエット編:必要な食材~豆腐~

こんにちは。
子宝、ダイエット、漢方の@大塚 木下薬局です。
.
豆腐は低糖質、高タンパクの商品としてダイエットによく使われますね。
詳しい理由としては、
➀カロリーが低い
豆腐のカロリーは種類によっても異なりますが、100gあたりでは絹ごし豆腐は約60kcal、木綿豆腐は約70kcal、主食になることが多い他の食材を見ると、それぞれ100gあたりで精白米は約160kcal、食パンは約250kcal、生のうどんは約250kcalです。
.
➁沢山のタンパク質を摂取できる
豆腐には良質な「大豆タンパク」が含まれているため、カロリーをオーバーすることなく効率よく多くのタンパク質を摂取することができます。
.
➂脂肪を減らす
大豆たんぱく質の1つである「βコングリシニン」は、中性脂肪を低減させる性質を持ち、内臓脂肪を低減するとの研究報告があります。
.
さらに、豆腐には「レシチン」という物質も含まれています。
レシチンはその強い乳化作用によって、血管に付着したコレステロールを溶かし血液の流れをスムーズにしてくれるなど、脂肪を燃焼しやすい環境を作ってくれます。
.
➃腸内環境を整える
豆腐に含まれる「大豆オリゴ糖」は、腸内の悪玉菌が増えるのを抑制する働きがあります。「オリゴ糖」は「ビフィズス菌」を増やし、その効果を高めるサポート役として働きます。
さらに豆腐には食物繊維も含まれているため、便秘解消にも効果があり、ダイエット効果を高めてくれます。
.
以上の点で、豆腐はダイエットに向いてるのです。
.
上手く食事に取り入れて行きたいですね?

ダイエット編:必要な食材~豆腐~:関連ページ

ダイエット〜挫折しない目標設定の仕方とは?⑤
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 「ダイエット始めたけど、三日坊主で長く続けられないし、逆にリバウンドしちゃった。」ダイエットでよく聞く悩みですよね。うちの薬局にも、この悩みを持 […]
ダイエット〜ビタミン&ミネラルの役割④
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . ダイエットに大切なのが「タンパク質」という話を先日しましたが、車で例えると「ガソリン→脂肪」「車体→タンパク質」「エンジンオイル(着火剤)→ビタ […]
木下薬局ってどんなお店?③
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 先週に引き続き、今週も木下薬局の主なサービスをご紹介いたします。 木下薬局では、資生堂の化粧品の取り扱いがございます。また、資生堂の化粧品を使っ […]
木下薬局ってどんなお店?②
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 先週に引き続き、今週も木下薬局の主なサービスをご紹介いたします。 木下薬局では、医薬品、漢方、健康食品、漢方茶などを取り扱っています。大手のドラ […]
木下薬局ってどんなお店?①
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 新生活が始まり1ヶ月が過ぎましたが、日々の生活に慣れて来ましたか? 木下薬局では、市販の医薬品ももちろん取り扱いしていますが、他にもお客様のニー […]
ダイエット〜タンパク質の重要性③
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . ダイエットをするにあたって、食事量を減らしがちですが、この時にタンパク質やビタミン、ミネラルを無視してしまうと痩せにくい不健康な痩せ方になってし […]
ダイエット〜食べ順の大切さ②
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 実は同じ物を食べていても、食べる順番に気を付けるだけで、痩せ方が違うって知っていますか?「ベジファースト」と言う言葉を聞いた事のある方も多いと思 […]
ダイエット〜効率のよい方法①
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . これから薄着の季節になりますね。 「ダイエット=運動」と言うイメージを持っている方が多いです。 確かに、運動で消費エネルギーを増やす方法も1つの […]
春バテ
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 夏バテならぬ「春バテ」と言う言葉があります。「春バテ」とは、就職や進学といった春特有の生活環境の変化や、激しい寒暖差などがストレスの原因となり、 […]
五月病
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 「五月病」この時期に良く聞く言葉ですね。 「五月病」とは、4月から新しい環境になった事や気温差、気圧差によって5月のゴールデンウィーク明けから次 […]