「不妊相談」よくある質問Q&A〜Part1

こんにちは。
子宝、ダイエット、漢方の@大塚 木下薬局です。
.
今回は「不妊相談」でのよくある質問をQ&Aでご紹介したいと思います。

Q:漢方の不妊治療はどんな症状、どんな状態の時が始め時でしょうか?
A:「もしかしたら不妊?」と思った時が始め時です。ご自身の病気や年齢に不安要素がある場合も同じです。
また、妊娠を希望しているのに、仕事で疲れている方や2人目の妊娠を希望している方、別の病院で不妊治療中の方も相談にいらっしゃっています。

Q:不妊相談に来る人は何歳くらいの人が多いのでしょうか?
A:35歳~45歳くらいの方が多いです。「漢方で体質改善から見直したい」、「病院での不妊治療で効果がない」など、理由はさまざまです。不妊治療には、今の自分の状態や立ち位置を正しく知ることが大切になるので、一度病院で病気がないか等、確認をすることもおススメしています。もちろんご主人の検査も忘れずに・・・。

Q:流産の経験があるのですが、そういう場合も不妊治療は可能でしょうか?
A:流産をしたということは、逆に考えると「妊娠できた」ということなので、それをポジティブに考え、ステップアップしていただきたいと考えています。今までの不妊治療にとらわれることなく、漢方での不妊治療にも積極的に取り組むことをおススメします。

いかがでしたか?今回は不妊相談でよくある質問を3つ紹介しました。次回はPart2ということで、さらに3つ紹介予定です。
本格的に不妊相談をご希望の方は12月2日開催の「子宝個別相談」もご検討ください。

「不妊相談」よくある質問Q&A〜Part1:関連ページ

ダイエット〜挫折しない目標設定の仕方とは?⑤
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 「ダイエット始めたけど、三日坊主で長く続けられないし、逆にリバウンドしちゃった。」ダイエットでよく聞く悩みですよね。うちの薬局にも、この悩みを持 […]
ダイエット〜ビタミン&ミネラルの役割④
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . ダイエットに大切なのが「タンパク質」という話を先日しましたが、車で例えると「ガソリン→脂肪」「車体→タンパク質」「エンジンオイル(着火剤)→ビタ […]
木下薬局ってどんなお店?③
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 先週に引き続き、今週も木下薬局の主なサービスをご紹介いたします。 木下薬局では、資生堂の化粧品の取り扱いがございます。また、資生堂の化粧品を使っ […]
木下薬局ってどんなお店?②
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 先週に引き続き、今週も木下薬局の主なサービスをご紹介いたします。 木下薬局では、医薬品、漢方、健康食品、漢方茶などを取り扱っています。大手のドラ […]
木下薬局ってどんなお店?①
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 新生活が始まり1ヶ月が過ぎましたが、日々の生活に慣れて来ましたか? 木下薬局では、市販の医薬品ももちろん取り扱いしていますが、他にもお客様のニー […]
ダイエット〜タンパク質の重要性③
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . ダイエットをするにあたって、食事量を減らしがちですが、この時にタンパク質やビタミン、ミネラルを無視してしまうと痩せにくい不健康な痩せ方になってし […]
ダイエット〜食べ順の大切さ②
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 実は同じ物を食べていても、食べる順番に気を付けるだけで、痩せ方が違うって知っていますか?「ベジファースト」と言う言葉を聞いた事のある方も多いと思 […]
ダイエット〜効率のよい方法①
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . これから薄着の季節になりますね。 「ダイエット=運動」と言うイメージを持っている方が多いです。 確かに、運動で消費エネルギーを増やす方法も1つの […]
春バテ
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 夏バテならぬ「春バテ」と言う言葉があります。「春バテ」とは、就職や進学といった春特有の生活環境の変化や、激しい寒暖差などがストレスの原因となり、 […]
五月病
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 「五月病」この時期に良く聞く言葉ですね。 「五月病」とは、4月から新しい環境になった事や気温差、気圧差によって5月のゴールデンウィーク明けから次 […]