梅雨時の対策

こんにちは。
子宝、ダイエット、漢方の@大塚 木下薬局です。
.
ジメジメと湿気が多く、暑いかと思ったら肌寒い。特に今年は寒暖差や気候の変動が激しいですよね。体調を崩す方が多いです。今回は、この嫌な時期の過ごし方をお話したいと思います。
.
【梅雨の特徴】
湿気の多い梅雨の季節は、「湿邪」が身体に入り込み、「脾・胃」の機能が弱ります。
「脾・胃」の働きが弱くなると、通常より消化吸収しにくくなることもあります。
そして、食欲低下や胸焼け・むくみ・身体の重だるさ・下痢・便秘などの症状が現れます。自律神経や鬱病、無気力の症状も出やすくなります。
.
【食べた方が良い食材】
➀「脾・胃」を整えるには「甘」の食材が良いです。
ただし、甘味と言っても砂糖を使ったお菓子等ではないので、注意が必要です。
いも類・豆類・棗・お米・とうもろこし・キャベツ・栗・しいたけ等を食べて脾胃を強くしましょう。
➁芳香性のある食材は、温性で、気の巡りを良くし、湿気を取り払う働きがあるので、大葉・香菜・山椒・ジャスミン・みかん等の香りの良い食材も一緒に取り入れましょう。
そして、余分な湿を飛ばすために生姜・ネギ・唐辛子・ミョウガ・三つ葉等の発汗作用のある辛みのある食材も取り入れるのも良いです。
③湿気を取り除く事も大切です。
余計な水分がからだにたまると食欲が落ちて、疲れやめまいなどの不調も起きやすくなりますので、利尿作用のある食材を取りましょう。
あずき・はとむぎ・黒豆・緑豆・とうもろこし・とうがん・金針菜・昆布・あさり等です。
.
【梅雨の過ごし方】
➀身体を冷やさない。
暑くなって来たらからと言って、冷たい物を摂り過ぎると脾胃を痛めつける心配があります。常温の飲み物を少しずつ飲む様に心がけましょう。果物も身体を冷やすので食べ過ぎには注意!
②睡眠時に身体を冷やさない。
寝ている間に身体を冷やしてしまうと身体の芯から冷えるので、勿論、脾胃を痛めてしまいます。
③適度な運動をする。
運動をして汗をかく事で浮腫みをとり、水分代謝を良くする事もできます。身体を動かす事によってストレスも発散できますよ。
④お風呂でリラックス
入浴する事で汗もかけるし、身体を温め、リラックスする効果も期待出来ます。
ただし、お風呂上がりに冷たい飲み物を飲むのは控えましょう⚠️
.
この時期の過ごし方次第で、今後の暑い夏を快適に過ごせるかどうかが変わってくると言っても過言ではありません。以上の対策をしつつ、それでもダメでしたら、是非、木下薬局に御相談下さい。

梅雨時の対策:関連ページ

ダイエット〜挫折しない目標設定の仕方とは?⑤
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 「ダイエット始めたけど、三日坊主で長く続けられないし、逆にリバウンドしちゃった。」ダイエットでよく聞く悩みですよね。うちの薬局にも、この悩みを持 […]
ダイエット〜ビタミン&ミネラルの役割④
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . ダイエットに大切なのが「タンパク質」という話を先日しましたが、車で例えると「ガソリン→脂肪」「車体→タンパク質」「エンジンオイル(着火剤)→ビタ […]
木下薬局ってどんなお店?③
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 先週に引き続き、今週も木下薬局の主なサービスをご紹介いたします。 木下薬局では、資生堂の化粧品の取り扱いがございます。また、資生堂の化粧品を使っ […]
木下薬局ってどんなお店?②
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 先週に引き続き、今週も木下薬局の主なサービスをご紹介いたします。 木下薬局では、医薬品、漢方、健康食品、漢方茶などを取り扱っています。大手のドラ […]
木下薬局ってどんなお店?①
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 新生活が始まり1ヶ月が過ぎましたが、日々の生活に慣れて来ましたか? 木下薬局では、市販の医薬品ももちろん取り扱いしていますが、他にもお客様のニー […]
ダイエット〜タンパク質の重要性③
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . ダイエットをするにあたって、食事量を減らしがちですが、この時にタンパク質やビタミン、ミネラルを無視してしまうと痩せにくい不健康な痩せ方になってし […]
ダイエット〜食べ順の大切さ②
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 実は同じ物を食べていても、食べる順番に気を付けるだけで、痩せ方が違うって知っていますか?「ベジファースト」と言う言葉を聞いた事のある方も多いと思 […]
ダイエット〜効率のよい方法①
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . これから薄着の季節になりますね。 「ダイエット=運動」と言うイメージを持っている方が多いです。 確かに、運動で消費エネルギーを増やす方法も1つの […]
春バテ
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 夏バテならぬ「春バテ」と言う言葉があります。「春バテ」とは、就職や進学といった春特有の生活環境の変化や、激しい寒暖差などがストレスの原因となり、 […]
五月病
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 「五月病」この時期に良く聞く言葉ですね。 「五月病」とは、4月から新しい環境になった事や気温差、気圧差によって5月のゴールデンウィーク明けから次 […]