ダイエット〜タンパク質の重要性③

こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。
.
ダイエットをするにあたって、食事量を減らしがちですが、この時にタンパク質やビタミン、ミネラルを無視してしまうと痩せにくい不健康な痩せ方になってしまいます。
.
★タンパク質が必要な理由は?★
①筋肉の維持・増加
タンパク質は筋肉の主要成分であり、筋肉の維持・増加に欠かせません。筋肉量が増えると基礎代謝が向上し、脂肪が燃焼しやすくなります。
②基礎代謝の向上
基礎代謝とは、人間が運動しなくても生命維持のために消費するエネルギーのことです。タンパク質をしっかり摂取することで、筋肉が増え、基礎代謝が向上します。
③食欲の抑制
タンパク質は、消化に時間がかかるため、満腹感が持続しやすく、食欲を抑制する効果が期待できます。
④体脂肪の減少
タンパク質は、脂肪を分解するホルモンであるコレシストキニンを分泌させるため、体脂肪の減少に貢献します。
.
★1日に必要なタンパク量は?★
体重1kgにあたりタンパク質1gが目安です。ダイエットや筋肉をつけたい方は1.4~2gが必要です。ここで注意点としては、含有量に吸収率を考慮して下さい。
.
木下薬局のダイエットカウンセリングでは、ご自身のタンパク質の必要量を一緒に考えています。ご自身にあったプランもアドバイスできますので、ダイエットで分からないことがある方は是非木下薬局までいらして下さいね。

ダイエット〜タンパク質の重要性③:関連ページ

ダイエット〜挫折しない目標設定の仕方とは?⑤
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 「ダイエット始めたけど、三日坊主で長く続けられないし、逆にリバウンドしちゃった。」ダイエットでよく聞く悩みですよね。うちの薬局にも、この悩みを持 […]
ダイエット〜ビタミン&ミネラルの役割④
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . ダイエットに大切なのが「タンパク質」という話を先日しましたが、車で例えると「ガソリン→脂肪」「車体→タンパク質」「エンジンオイル(着火剤)→ビタ […]
木下薬局ってどんなお店?③
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 先週に引き続き、今週も木下薬局の主なサービスをご紹介いたします。 木下薬局では、資生堂の化粧品の取り扱いがございます。また、資生堂の化粧品を使っ […]
木下薬局ってどんなお店?②
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 先週に引き続き、今週も木下薬局の主なサービスをご紹介いたします。 木下薬局では、医薬品、漢方、健康食品、漢方茶などを取り扱っています。大手のドラ […]
木下薬局ってどんなお店?①
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 新生活が始まり1ヶ月が過ぎましたが、日々の生活に慣れて来ましたか? 木下薬局では、市販の医薬品ももちろん取り扱いしていますが、他にもお客様のニー […]
ダイエット〜食べ順の大切さ②
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 実は同じ物を食べていても、食べる順番に気を付けるだけで、痩せ方が違うって知っていますか?「ベジファースト」と言う言葉を聞いた事のある方も多いと思 […]
ダイエット〜効率のよい方法①
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . これから薄着の季節になりますね。 「ダイエット=運動」と言うイメージを持っている方が多いです。 確かに、運動で消費エネルギーを増やす方法も1つの […]
春バテ
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 夏バテならぬ「春バテ」と言う言葉があります。「春バテ」とは、就職や進学といった春特有の生活環境の変化や、激しい寒暖差などがストレスの原因となり、 […]
五月病
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 「五月病」この時期に良く聞く言葉ですね。 「五月病」とは、4月から新しい環境になった事や気温差、気圧差によって5月のゴールデンウィーク明けから次 […]
だるい!でも!眠れない!
こんにちは、子宝、ダイエット、漢方の木下薬局@東京都文京区大塚 です。 . 「春眠暁を覚えず」と言いますが、ちゃんと寝ているのに昼間に眠くてだるいことがありますよね。 . なんだか不思議ですが、漢方で考える原因としては、 […]